資料詳細
メニュー»
トップへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップメニュー
蔵書検索(予約)
資料詳細
書名 :
考える機械たち 歴史、仕組み、倫理-そして、AIは意思をもつのか?
著者 :
インガ・ストルムケ
出版者:
誠文堂新光社
出版年:
2025/06
分類 :
007.1
形態 :
図書一般
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
中央図書館
一般コーナー
貸出中
2
西大寺緑の図書室
一般コーナー
貸出中
詳細情報
名称
書誌情報
書名
カンガエル キカイタチ
考える機械たち
副書名
レキシ シクミ リンリ ソシテ エーアイ ワ イシ オ モツ ノカ
歴史、仕組み、倫理-そして、AIは意思をもつのか?
著者名1
インガ ストルムケ
インガ・ストルムケ/著
ドイツ生まれ。ノルウェー科学技術大学コンピュータ・サイエンス科准教授。ポッドキャストなどで一般向けに人工知能の説明をおこなっている。
著者名2
ハネ ユカリ
羽根 由/訳
著者名3
コバヤシ サトシ
小林 聡/監修
出版者
セイブンドウシンコウシャ
誠文堂新光社
出版年
202506
ページ
379p
サイズ
19cm
ISBN
978-4-416-52440-4
価格
2400
内容紹介
北欧発、社会とAIについて考える本。ノルウェーの気鋭の学者が、人工知能の歴史、原理、人工知能の課題や問題点、リスクを解説。さらに未来の人工知能による倫理と価値観の問題、創造性など幅広く論じる。
受賞情報
ブラーゲ賞ノンフィクション部門
件名
人工知能
トップメニュー
蔵書検索(予約)
資料詳細
トップへ
Copyright© 2019 Okayama City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
図書館カレンダー
利用者用メニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索(予約)
新着資料一覧
貸出ベスト
予約ベスト
雑誌(五十音)検索
その他
パソコンサイトへ
閉じる