(お問い合わせ)岡山市立中央図書館
〒700-0843 岡山市北区二日市町56番地
TEL:086-223-3373 FAX:086-223-0093
mail:chuuoutoshokan@city.okayama.lg.jp
サイトマップ  よくある質問  施設案内

ログインしていません

蔵書検索(予約)

ハイライト:ONOFF

所蔵

所蔵件数は6件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所請求記号資料コード形態状態禁帯
1中央図書館児童コーナーエ/ / 143475135図書児童貸出中
2中央図書館児童コーナーエ/ / 143473288図書児童貸出中
3幸町図書館児童コーナーエ/ / 143575355図書児童貸出中
4浦安総合公園図書館児童コーナーエ/ / 143045201図書児童在架
5御津図書館児童コーナーエ/ / 140525106図書児童貸出中
6灘崎図書館児童コーナーエ/ / 143700508図書児童在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 キョウリュウ トリケラトプス ト マイプ
恐竜トリケラトプスとマイプ
副書名 ダスプレトサウルス ト トモ ニ タタカウ マキ
ダスプレトサウルスとともにたたかうまき
叢書名 キョウリュウ シンハッケン
恐竜しんはっけん
著者名1 クロカワ ミツヒロ
黒川 みつひろ/作・絵
大阪生まれ。大阪市立美術研究所で絵を学ぶ。恐竜、古生物について造詣が深く、恐竜絵本作家として活躍。作品に「恐竜ABC」「恐竜の谷」など。
出版者 コミネショテン
小峰書店
出版年 202506
ページ [32p]
サイズ 27cm
ISBN 978-4-338-35404-2
価格 1300
内容紹介 川あそびをしていて流されてしまったトリケラトプスの子を、ダスプレトサウルスの子、プレトが助けました。そこに、長いカギ爪をもつ肉食恐竜マイプが…。恐ろしいマイプから逃げ切ることができるのか?
内容紹介2 いまから7000まんねんまえの、アメリカたいりくのことです。トリケラトプスのこどもたち、ミニホーン、ミクロホーン、ナノホーンがかわであそんでいたら、ナノホーンがながされてしまいました。するとダスプレトサウルスのこども、プレトがたすけてくれました。そこへ、にくしょくきょうりゅうマイプがあらわれて…。

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。