(お問い合わせ)岡山市立中央図書館
〒700-0843 岡山市北区二日市町56番地
TEL:086-223-3373 FAX:086-223-0093
mail:chuuoutoshokan@city.okayama.lg.jp
サイトマップ  よくある質問  施設案内

ログインしていません

蔵書検索(予約)

ハイライト:ONOFF

所蔵

所蔵件数は8件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所請求記号資料コード形態状態禁帯
1中央図書館児童コーナーF/ミ/ 143476067図書児童在架
2中央図書館児童コーナーF/ミ/ 143478139図書児童貸出中
3幸町図書館児童コーナーF/ミ/ 143577021図書児童在架
4西大寺緑の図書室児童コーナーF/ミ/ 143660496図書児童貸出中
5浦安総合公園図書館児童コーナーF/ミ/ 143049245図書児童貸出中
6伊島図書館児童コーナーF/ミ/ 142620343図書児童貸出中
7灘崎図書館児童コーナーF/ミ/ 143702447図書児童在架
8瀬戸町図書館児童コーナーF/ミ/ 143205342図書児童在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 キャベタマ タンテイ カイトウ セロリ ノ チョウセンジョウ
キャベたまたんていかいとうセロリのちょうせんじょう
叢書名 キャベタマ タンテイ シリーズ
キャベたまたんていシリーズ
[27]
著者名1 ミタムラ ノブユキ
三田村 信行/作
東京生まれ。作品に「ふしぎ町のふしぎレストラン」シリーズ、「風の陰陽師」「オオカミの時間」など。
著者名2 ミヤモト エツヨシ
宮本 えつよし/絵
出版者 キンノホシシャ
金の星社
出版年 202507
ページ 92p
サイズ 22cm
ISBN 978-4-323-02075-4
価格 1300
内容紹介 うらしまたろうの玉手箱が発見され、展覧会が開かれた。しかし、かいとうセロリから、玉手箱をいただくという挑戦状がとどく。キャベたまたんていは、対策を立てるが…。キャベたまたんていは、玉手箱をまもれるか?
内容紹介2 うらしまたろうがおとひめさまにもらった「たまてばこ」が見つかって、はくぶつかんでてんらんかいがひらかれることに。だが、たからものをねらうかいとうセロリから「たまてばこをいただきにいく」という、ちょうせんじょうがとどく。キャベたまたんていは、へんそうの名人のかいとうセロリからおたからをまもれるか!?

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。