(お問い合わせ)岡山市立中央図書館
〒700-0843 岡山市北区二日市町56番地
TEL:086-223-3373 FAX:086-223-0093
mail:chuuoutoshokan@city.okayama.lg.jp
サイトマップ  よくある質問  施設案内

ログインしていません

蔵書検索(予約)

ハイライト:ONOFF

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所請求記号資料コード形態状態禁帯
1中央図書館児童コーナーエ/ / 143481026図書児童貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ショウガクセイ ノ タメ ノ ヒンコン ノ ケイザイガク エホン
小学生のための貧困の経済学えほん
副書名 ニセンジュウキュウネン ノーベル ケイザイガクショウ ジュショウ エステル デュフロ ガ カタル
2019年ノーベル経済学賞受賞エステル・デュフロが語る
巻書名 アフィアの病気を治すのはだれ?
著者名1 エステル デュフロ
エステル・デュフロ/文
フランス生まれ。マサチューセッツ工科大学アブドゥル・ラティフ・ジャミール記念教授。ノーベル経済学賞受賞。
著者名2 シェイエンヌ オリビエ
シェイエンヌ・オリビエ/絵
フランス生まれ。ストラスブール装飾美術学校卒業。イラストレーター。
著者名3 コザ アリーン
コザ・アリーン/訳
著者名4 ミネ ヨウイチ
峯 陽一/訳
著者名5 ジャイカ
JICA/監修・協力
出版者 フレーベルカン
フレーベル館
出版年 202509
ページ 40p
サイズ 18×26cm
ISBN 978-4-577-05406-2
価格 2600
内容紹介 ノーベル経済学賞受賞のエステル・デュフロが作った、「貧困」を知る絵本。2は、「医療」をテーマにしたストーリーを収録する。ストーリー内でのできごとや発言の解説、本書を使った小学校での指導例なども掲載。
内容紹介2 ニルの友だちで、薬局のむすめのアフィアが病気になりました。村の医者や呪術(じゅじゅつ)医にみてもらっても治らないので、少しはなれたところにある大きな保健所にいくと、マラリアだと言われました。薬局にはマラリアによく効く薬があるはずだったのですが、アフィアのお父さんはニセモノの薬を仕入れていて…。
件名 開発経済学
発展途上国
貧困
件名(巻) 医療

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。